今の仕事が嫌いではなくても、
・楽しくない
・やり甲斐が感じられない
などと考えることもありますよね。
残業も少なく、勤務時間も業務内容もシンプルというのはプライベートを重視できるというメリットはありますが「何のために働いているんだろう」と分からなくなることもあるかもしれません。
そこで今回は楽しいと感じられる仕事のオススメや、やり甲斐を求める方にオススメの職業についてご紹介させていただきます。
楽しい仕事ってどんなもの?
そもそも楽しい!と感じる仕事はどのようなものなのでしょうか。
男性の場合、仕事は人生の3分の1程度を占めることから自分のやりたい仕事に就職することが大切です。
導入にご紹介しましたが、残業も少なく、勤務時間も業務内容もシンプルというのはプライベートを重視できるというのは楽しいとは感じることができず、ただ「楽」なだけなんですね。
ということは、「楽しい=楽」ではないということなのです。
楽しいと感じることができる仕事は以下のようなことが挙げられます。
やり甲斐を感じる
仕事をしていて楽しいと感じるのは「やり甲斐を感じるかどうか」というところ。
やり甲斐を感じられるということは、いま行っている仕事も楽しく成果も出すことができるでしょう。
高収入や出世が見込める
楽しい仕事=収入面で考える人も多くなっています。
特に自分の頑張ったことや能力が評価され、給与に反映されるならば楽しく感じることができるでしょう。
将来性がある
これから需要が高まるような企業は、継続した経験や学習が期待できることから将来性があり楽しく感じることができるでしょう。
また、需要が高くなるということは年収も上がる可能性があるのでよりやり甲斐も感じられそうです。
感謝や称賛をされる
仕事をしていて楽しい!と感じるのは
・よくやった!
・凄いぞ!
・やるじゃないか!
・助かったよ!
などと上司に称賛されたり感謝をされるときではないでしょうか。
上記のように称賛されたり感謝をされる職種はなかなかないかもしれませんが、営業職が当てはまるでしょう。
職場環境が良い
職場環境が良く
・コミュケーションがスムーズ
・上下関係があまりなく仲良く話ができる
などということに当てはまれば、安心して楽しみながら働くことができるでしょう。
特に共に頑張るような営業職の仕事であれば職場環境が良いことが多いです。
楽しい仕事10選は?
ここでは、人に感謝されたり称賛される、高収入など…楽しいと感じることができると言われる職業をご紹介したいと思います。
医師
医師は患者や患者家族から感謝をされる仕事でやり甲斐を感じやすいと言われています。
しかし、医師は医師試験(国家試験)に合格する必要があり医師免許を取得してからは研修医として臨床経験を積む必要もあり誰しもが簡単になれるわけではありません。
AIエンジニア
AIエンジニアは、データをAIに与えて処理、教育させる仕事です。
人工知能に専門的な知識を与えるために数学的な理論に基づいて解析を行います。
AIの性質について設計ができるようなエンジニアはこれから優遇されるでしょう。
弁護士
弁護士は年収も高く、依頼者から感謝をされることからやり甲斐を感じやすいと言われています。
しかし、弁護士は高度な知識が必要で司法試験を受ける必要もあり競争率も高く誰しもがなることはできません。
ユーチューバー
近年小学生のなりたい職業ランキングで上位を占めるのが「ユーチューバー」です。
自分の趣味や特技を活かしていつでも始めることができるので、成功することができれば年収も夢のような額になることも。
しかし、何億人という人が動画を上げているので誰しもが簡単に有名ユーチューバーになることはできないでしょう。
プロゲーマー
ゲームで収入を得るのがプロゲーマーです。
例えばeスポーツでの大会で賞金を獲得するなどの方法で収入を得ます。
ゲームという趣味の延長で稼げるのは楽しく感じることができるでしょう。
やり甲斐を求めるなら営業職!
今回ご紹介した「楽しい仕事ってどんなこと?」ですが、
・やり甲斐を感じる
・高収入や出世が見込める
・将来性がある
・感謝や称賛をされる
・職場環境が良い
といことがあげられます。
実は上記のほとんどの条件を満たしているのが「営業職」です。
営業職は上司や同僚に成果を出せば認めてもらうことができ、また販売によりお客様にも感謝をしてもらうことができます。
自分の成果は収入にも繋がり、出世も見込むことができるのです。
このようなことを踏まえれば、心機一転新しいことにチャレンジしたければ営業職を検討してみても良いでしょう。
近年、営業職では家庭用蓄電池の販売が人気になっています。
家庭用蓄電池は、電気を貯めておくことができる二次電池で停電時などに電力会社からの電気の供給が止まっても貯めた電気を使うことができます。
地震などの自然災害が多い近年、この家庭用蓄電池が注目されており需要が高まっています。
もし、営業職で悩めば家庭用蓄電池の販売員も検討してみてくださいね!
まとめ
今の仕事から新しいことにチャレンジしてみたければ様々な職種があります。
収入面や将来性、やり甲斐などの楽しいと感じることができる職業を選択したければ営業職もオススメです。
営業職にも様々な販売がありますが、近年需要の高まっている家庭用蓄電池の販売もオススメです。